ディフェンスウォーリアーの人生はひっそりと幕を閉じた

フェードアウト
モンスター石消化ー
経験値、一匹40万はとてもおいしかった。

古いアクセいっぱい出たけど、当たりがないのはなぜw

出たといえば分解素材も大漁だった。まぁほとんどがゴブ防具になったのだけれど。

だが漸くインベントリがスッキリした。

これでモンスター石拾っても置き場に困らないぞ^p^ 暫くは。
数字だけならそこそこ
今日のアップデートで、パッション系スキルが改変されたので再振りしてみた。

アタック70からパッション70に。ディフェンスはもちろん75^p^

結果、バーサクとウォールオブアイアンが同時に使えるように・・・!

ステータス見る限りではとても強そう。

ただ、主力スキルが200%+100になってしまったのがどう影響するかだなぁ。

パラムン…狩りきれなくなったかな…?w


      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
      /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ’ ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ < (;;),>   ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、            /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト’┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴’ソ   イ _
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \


まぁ燃えるのは分かっていたんだ。

ネビロスなんてなかった…

くそくそ エヴォ8妬ましい
会津でホテル暮らし

…するには、ひとつ障害があった。

浜通り・中通りから来た場合、スクリーニング検査済みの証明がなければ

宿泊が許可されないという事だった。

証明をもらうために会津大学へ。

到着したものの、駐車場はすでに満車に近かった。

受付整理券を配布してるとのことで、急ぎ入り口に向かい180番辺りの札をもらった。

180人というわけではなく180組。待合室は既にいっぱいで、廊下にも待つ人が溢れていた。

受付開始の9:00前から並んでいたのではないかと思われる。或いは、早めに受付を開始したのかもしれない。

少し待つと、3組程度ずつ放送で呼ばれ始めた。

一人当たり5分程度らしい。という噂が流れていたので、それを元に何時頃に呼ばれるのか把握すべくメモを取り始めた。

8組目~10組目 10:12
11組目~12組目 10:40
(このペースじゃこれほどの人数捌ききれないw)

どうも前日は夜中3時までかかったとか。


でも仕方ないし、待つことに。

すると本日の受付を終了したとアナウンス。

入り口を見に行ってみると、そこには外に出なければ最後尾が見えないほどの列が。

受付ではなんか揉めてた。

「ガソリンがないから歩いてきた。」
「足の悪い者がいて、来るまでに2時間もかかった。」
「これが現実なんだ!機械的な処理してんじゃねーよ!」
「いわきからきてるんだ!そういった地方から来た人を優先するべきだ!」

必死の抗議だった。中には涙を浮かべている人も。

(おいおい、直ちに健康被害がある量ではないって言われてるのにすげー剣幕だなw)

なんて思いながらアナウンスをメモしてたら、いつの間にか入り口の列なくなってた。

受付のおっさん、どうやって鎮めたんだ?もう少し観察しておけばよかったと後悔。


11:30頃、国からの増援でペースアップしたとのアナウンス。15分10組ほどの良ペース。これはラッキー。

それから椅子に座って4時間待ち。

ただ待つだけならいいんだが、前の席にいる子供のせいで気がおかしくなりそうだったw

ダイスキエービーシーダイスキエービーシーダイスキエービーシーイッテー ×4h

親にも相手にされず、ガチで4時間ダイスキエービーシー連呼。

ス ト レ ス で ハ ゲ る

好きからの流れで A→B→C そういうことk(ゲフンゲフン

アナウンスで呼ばれ、ササーッと検査パスして外に出たときの開放感といったらもうね。


帰りにココスで遅い昼食をとって、ホテルへ。

金はそこそこ消費しているが、断水していない環境ってのはイイね。水大事。

県発表の放射能測定値も収まってきているようだし、今後悪化しないようなら帰宅する予定。

逃げる判断は早めにとは思っていたものの、

これは明らかに遅れてしまったかなww

まだ家にいるわけだけれど、さてさて交通うまくできるだろうか?



-追記-
午後から放射能測定値跳ね上がってたwセフセフ (まぁそれでも安全値ではあるが)
会津では、いわきナンバーの車かなり増えてる模様w

原発マジこえー

2011年3月13日 日常
もうね、地震についてはいい。

原発についての情報が遅れ気味なのが怖すぎるw

もうテレビもネットもない状態のほうがよかったんじゃないかと思う。電気が通ってるのはうれしいけどねー

寝て起きて、情報収集して疲れて寝て。のループ。(まさにニート

手に入れた情報から強い危機感持ってるせいか、周囲との温度差を感じる。

放射性物質が微量漏れているが無害。 って情報は時間差あって発表されてるから、

今現在も無害かっていったらわからんでしょうにw TVの力ってこえー

ここら地域の安全が判断できる情報がでるまで待てって説得するの大変。

ま、20km圏外も計測するってのと、万一被曝しても検査と除染できるポイントがあるってわかったから、

明るくなったら外に行けるかなー?もちろん重要な目的がないと外出はしないけど。

とりあえず第一原発3号機はやく水位安定してくれー。


ストレスでハゲるか、放射線でハゲるか。どちらが先か。

アレ?これ実は詰んでる?

地震キター

2011年3月11日 日常
が、地震より人のほうが怖いことを思い知った。

信号無視して特攻するオバサン・・・^p^

なんとか事故にはならなかったが、あそこでもしぶつかってたら玉突きになってたなー



液晶テレビにキズがついてしまったのが悲しい

引き続き

2011年2月11日 ゲーム
引き続き
ドヤァ…


神の声が聞こえたので、やったらできた

右手はとりあえずここまでかなー。次は燃えるだろこれw

今度はライジングさん8に会いたい
まぁこんなもん
^p^



↑これだけで通じる人には通じるはずだっ
どうも今年は手の荒れがひどい。

使う洗剤が変わったせいだろうか。

2L一本で従来18L分と同等の数のお皿が洗える。パフォーミィかわいいよパフォーミィ

で、なぜか中指だけが荒れに荒れて、普通の手洗いですら出血大サービス。

対処として、今までヒビケアで面倒を見ていたが一向によくならない。

荒れすぎなせいで効果ないのかなと消毒液とガーゼを買ってきたところで、

そもそも傷の手当とはどのようにするのがベストなのかをググった。


で、出てきたのがなんとラップ。

そして消毒液使わないほうがいいらしいとかワロスw

1日試してみたところ、症状の軽い左手はなんと全快。

右手も、全快とはいかなかったが手洗いで傷口が開くことはなくなった。

これはすごい。

で、消毒液とガーゼ余ったんだけどどうしようこれ。
手が滑って、お茶を落としそうになった。

空中キャッチすべく、素早く手を動かしたら…

棚に全力チョップ食らわせる形に!

第一関節辺りに、抉ったような傷がぁぁ。

「ぱねぇ^p^」ってすぐ絆創膏貼ったが、だめだこれw

ガーゼ部分は真っ赤に染まり、さらに溢れでてくる始末。

仕方ないからペーパータオル握りしめて、なんとか止血った。



なお、お茶と棚に怪我はありませんでした。
何か使えそうなソフトないかなぁー?ってPC購入時に付いてきたDVD挿入してみた。

あえr、読み込むけれどexe実行で落ちる…。HDDに移して実行もしてみたがダメー。

システム側に問題があるんじゃないかと、復元機能やらいろいろ試したが実は違った。

ノート側でHDDに保存して、LAN経由でそれ開いたら普通に動くではありませんか。

どうやらDVDドライブの読み込みがおかしい。 それはわかった。

ただ… 原因はどれだ?

DVDドライブ本体か、SATA増設カードか、あるいはSATAケーブルか…

くそ!! 個々を調べられる環境がないから手を出せない!

…というわけで、ブルーレイドライブ導入を早める^p^

クリスマスセールで安くなるかな?



P.S.しばらく使わんだろうとSATAカード外したら、PC起動早くなりました。
バイト先で性格診断テストやったわけだが
(なんでいきなりこんなテストやらされるんだよ?ていうか何のテストだよ?w)

ってググってみたら、エゴグラムっていうやつだった。

どういう結果だったのか気になったので、http://www.egogram-f.jp/seikaku/ ここで先に結果見てしまった^p^

結果はbbabb。診断内容は画像。

職業適性。  ・・・!?

「警察官、刑務官、カウンセラー、宗教家、等特殊な仕事には向いていません」

高校のころにやった職業適性検査、同じ結果だったわけだがーw

ちなみにその検査では、

 ・一定時間内に、大小様々な◯の中心へ正確に点をつけていく
 ・一定時間ひたすら小学校算数
 ・目を背けたくなるほど膨大な量の質問に答える

なんてのをやった。休憩挟んで2時間使ったな確か。

何 こ の 無 駄 な 時 間 過 ご し た 感

その貴重な時間をKOに注ぎ込めていれば、
今頃83レベルになってスクリームブンブン振っていただろうに><




でbbabbって結果、順にCP,NP,A,FC,ACの強弱abc評価なのだけれど、

Aの要素が強いと、

『「なぜ?」「比較検討すると」「私の意見では」「具体的にいうと」理詰めでくる・計算高い・言質を逃がさない』

だそうです><

これやばい… 的中しててワロタ

バイト先で、最近連絡事項の伝え忘れが多いようだったから

・伝え忘れが発生している事実
・口頭でのみ伝えているので、誤解や記憶違いが発生しているのではないか?
                                           ↑( なぜ?
・連絡ノートはあるのだから、それを積極的に利用すべき    ┬(具体的な解決案)
・情報を受け取る側も、メモをとって常時確認できるようすべき┘

って事を書いてきたばかりw 心理分析ってすげーなと感動した。

でもこういうテスト、的中しちゃうとなんか悔しい
いいね。HDD4台。

今までガラーンとしていたスペースがキッチリ埋まっているのは、

思っていたより気持ちのいいものだった。

だが4台となると、熱が怖くなってくるわけで。サウンドカードを失った時の深い悲しみが(ry

今後の増設も考慮に入れつつ、ケースファン&電源を一新。

電源は、前々から目を付けていたちょっとお高いやつ。

当然ながらプラグ式で、管理のしやすさが前のものとは比べ物にならない~!

スッキリ配線。これ、PC内部の温度だいぶ改善されたんではなかろうか。



さーて、SATAを2ポート増設してDVDドライブつないでー

HDD4台をMBに繋いでRAID0設定してー OSインストールっと。



アァァァァッッッ!!!!

DVD読み取り開始しねえ!w ウムムム

BIOS設定もろもろの見直しと試行錯誤。

悩みに悩んだ末にふと気がついた。

(そうだ、外付けHDDからインストールできるようにすれば…)

ググりにググって、インストール用外付けHDDを用意することが出来た。

ノートPCで試したところ、イケる! 

湧き出る達成感と期待感からイソイソとデスクPCに取り付けた

が・・・駄目っ・・・!

何かあるってのは認識しているんだろうが、画面真っ暗だった。

これにはさすがに力なく崩れ落ちた。ちょうどサクリファイスを使ったときのように。

全てはデバイスドライバーが無いのがイケナイんだ…

諦めモードでSATA配線を変えようとしたら、

「あっ…IDEコネクタある」

古いPCからドライブごとひっペがしてきて、接続。認識。

うん。

あっさりインストール完了。 ヤーケニーツーカレイター
                    
                   
               , r::’:::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.’´ / ・ヽ  ’ Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ.H.!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.’’ r-v, ’,}rrノ:::| え.D..|
ち.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;;<  る.D..|
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r’r’| ,./ ` >.! .よ.が.|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、   !!  /
! ./  |’/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ’  .iー’
`ー’   、’ ’ レi     ノ’::i`ーi  ヽ´ ./.:   |


ふとi7搭載のPCが欲しくなって、最近はそのパーツ選びで涎が止まらなかったけれど、

「今のをパワーアップさせるのも結構面白いんじゃね?」

なんて思ったが最後。今度は尿が止まらねぇ^p^



どこから弄っていこうか考えた結果、安価なこともありHDDをRAID0で増設することに。

わぁい HDD4台RAID0だよ!

って言いたいところだけれど、今回は2台のみ。

なぜかって、このMB。SATAが4つしかねぇ…その1つは光学ドライブにorz

まぁ今後ブルーレイドライブ追加予定だし、その時にSATA増設でHDD4台すべー


またもパスワード忘れた☆

携帯アドレス使って、何とかパスの再設定完了。

こんなことのために30分も使ってしまった…
ペプシモンブラン出ましたね。

2Pカラーの永沢君を起用した斬新なパッケージは評価できるが、

これ今回もハズレだろ・・・

まずフタを開けると、炭酸文明を思い起こさせるニホヒが…

そして味!

これ眠眠打破じゃないの?w

眠眠打破を甘くしたような…

なんとも言えない






あっ これが永沢君のアジかっ
最近、見ただけで「コイツ…ヤルなw」って直感が働くようになった(笑

でも直感だけで決めつけてしまって、疑いの眼差しを向けて接するのはよくない。

違和感があった時は、退店後にビデオ巻き戻してチェックしてみるのだけれど、

どうもこの直感、精度いいらしいw

というわけで、今日は不審者の動向をモニターで観察してみました^p^

・一度目の来店
 2人組で入ってきて、一人はトイレ直行一人は雑誌読み。
 トイレが済んだようで二人とも退店。  (コイツ…ヤルなw

・二度目の来店
 1h後3人でやって来て、飲食スペースに直行。
 カメラの死角なので、その出入口辺りを拡大表示ー。
 少しするとレジカウンター近辺ウロウロしだす。棚も弄ってる。

ステンバーイ…ステンバーイ…

身を乗り出して、煙草とった! ゴー!


話しかけてみました☆

俺「もしもし、今トリましたよね?(カウンターの棚から)」

相手「いや、盗ってないですけど?」

俺「いや、見てたんですけど。トリましたよね?(棚から)」

相手「盗ってないです盗ってないです」

俺「ここからトリましたよね?」

相手「すみません。これ返します」ポケットからKOOLミックス

一度トッテナイって言ってしまったなら、最後までシラきればよかったのに

盗むつもりだったって事ばらしちゃったよコイツw

俺「あぁ、盗むつもりだったんですね~」

もう一人棚弄っていたから、こっちにも話しかけてみたけれど、

既に一人に盗む云々て言っていたから、(棚から)っていうのは無理あったかなー

何か怒鳴ってそのまま去ってしまった。


ニタァ
満面の笑みで写真撮ったら

ナンテコッタイ 右武器の辺りに人の顔が・・・!

心霊写真コワイネー

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索